- あらいかずよ
【在庫情報】えんける道具店より陶器の湯たんぽが届きました。
最終更新: 2020年10月24日
陶器の湯たんぽの良さは、なんといってもじんわりとした温かさが続くこと。
肌が乾燥しないのも嬉しいですね。
湯たんぽの内側は素材そのもの。土からは遠赤外線が発生するそうです。
暑い日は、氷水を入れるのもおすすめです。
お留守番をするペットたちにも優しいお品です。
一日中、季節を問わず、暮らしの道具として活躍してくれると思います。

ご使用になられる時は、タオルなどに包んでください。
排水は、画像の一番左の茶色の湯たんぽのように給水口を下にして流しへ。
自立するのでとても簡単です。
洗面器へ水を出し、このお水で顔を洗うのも良いですね。水は朝まで温かさが続いており、湯たんぽに含まれる珪藻土によって水がやわらかくなっていて、お肌に良いそうです。
届いたお品はこちら。
陶器の湯たんぽ
岐阜県多治見市 1600年創業の13代続く窯元の職人による手作り
縦25cmx横22cmx幅10cmほど
・飴茶 完売しました
・赤 *残りわずかです(8/27)
・白
*在庫状況:10/24現在
0.5gram
03-6336-5145
mail@0-5gram.com