nikunikuyo29
木製のコーヒードリッパーが届きました
杉田創作さんより、コーヒードリッパー2点が届きました。
木製のドリッパーは軽く、ガラスや陶器を傷つける心配が少なく、
安心感があります。
毎日手に取るもの、目に入るものが優しいと、暮らしの景色が変わってくる気がします。
木々に囲まれ、風を感じるアウトドアのシーンにも、フィットして活躍してくれると思います。
木製のドリッパーはたくさんの魅力がありますが、なんといっても、
杉田さんのドリッパーで淹れるコーヒーは美味しいのです。
5/3(火)より通販を承ります。「通販について」をご一読くださいませ。
『コーヒードリッパー(一体型)』
1-1 栗 ¥10,450-
1-2 サクラ ¥10,450-
|コーヒードリッパーについて|
・1~2人用です(最大3人分まで可能)
・市販の円錐用ぺーパーフィルターの1~2人用をお使いください
(和晒し「さささ」のご使用もおすすめです。当店でお取り扱いしております)
・杉田さんが試行錯誤を重ねたリブの数と形状になっています。
リブは2段に分かれていて、上段でフィルターをしっかりと保持し、
下段で空気が抜けやすいように角度が傾斜しています。
・永くご使用ただく為に、陽が当たらない風通しの良いところで保管してください。
・撥水性と安全性の高い塗料を何層にもコーティングしていますが、
使用後はドリッパーをよく水洗いして布巾で水気を取り、よく乾かしてください。
すぐに乾かさないと、シミやカビの原因となります。
・ドリッパーとカップまたはサーバーをお湯で温めてから、コーヒーを淹れましょう
(コーヒーを淹れるたびに行います)
・蒸らし時間は30秒程度、合計2分半を目安にドリップしましょう。
(挽きたての粉、市販のペーパーフィルターをご使用の場合は漂白ずみの「白いもの」
がおすすめです。)
・コーヒーの色が移り、ドリッパーが徐々に育つ様子をお楽しみください。
0.5gram
03-6336-5145
mail@0-5gram.com