top of page
  • 執筆者の写真nikunikuyo29

人見和樹 みやざき眞 お品一覧

更新日:2022年6月8日

常設展示中のお品一覧です。

sold out のお品も注文をお受けできるものもございますので、

お気軽にお問い合わせくださいませ。



|人見和樹 お品一覧|


1 モールカップ  ¥2,970- h4x8.7cm

2 面取カップ  ¥3,080- h7x9

3 面取り汲み出し  ¥2,860- h5.5x8.8

4 長方豆皿 ¥1,650- h1x7x9.7

5 四角豆皿 ¥2,200- h1.5x10

6 八角リム豆皿 ¥1,650- h1.8x10 sold out

7 六角リム皿S ¥3,630- h2.2x16

8 六角リム皿M ¥4,840- h2.5x21

9 平皿五寸 ¥3,520- h2x15

10 どんぶりL ¥5,830- h8.5x19

11 鉢五寸 ¥3,520- h5.5x15.5 sold out

12 鉢六寸 ¥4,730- h6.5x18.5

13 八角皿S ¥2,530- h2.8x12.5

14 木瓜楕円豆皿 ¥1,870- h3x10.2x13.5

15 木瓜楕円鉢M ¥3,850- h3.7x4.5x20 sold out

16 木瓜楕円鉢L ¥4,950- h4.2x18.8x26 sold out

17 八角リム楕円皿S ¥3,300- h1.8x10.7x16

18 木瓜リム楕円皿SS ¥1,760- h1.5x9x12.3

19 木瓜リム楕円皿M ¥4,620- h2.5x17.8x24.5

20 綴りリム皿S ¥3,520- h1.8x12.7x19

23 花器S ¥1,650-

37 八角楕円鉢M ¥3,740- h4x12.8x17 ) 450ml

25 マグM ¥3,630-

26 マグL ¥3,850-

27 ミルクピッチャー ¥1,980-

28 ゴブレット ¥4,180- h9x8

29 面取りゴブレット ¥4,180- h9x9

30 オーバルM ¥3,520- h2.5x12x20.5

31 オーバルL ¥4,400- h3x16x24

32 八角リム楕円皿M ¥4,400- h2.5x15.2x22.5 sold out

33 木瓜リム楕円皿M ¥3,520- h1.8x13.8x19.5

34 綴りリム皿SS ¥1,760- h1.5x16.3x23.7

35 綴りリム皿M ¥4,620- h2.3x16.3x23.7

36 八角楕円鉢豆皿 ¥1,650- h2.5x7x9.5

37 八角楕円鉢M ¥3,740- h4x12.8x17 sold out

38 八角楕円鉢L ¥4,730- h4.3x16.8x21.5

39 モール歪み鉢 ¥3,930- h6.5x13x15.5

40 リム豆皿 ¥1,650- h2x10






|みやざき眞 お品一覧|

『器・皿類』 10 汁椀「華(ハナ)」¥5,940- ウォールナット/ミズメ h7x11 200ml sold out 11 汁椀「蕾(ツボミ)」¥5,940- ミズメ h7x10.5 200ml 13 汁椀(小)「蕾(ツボミ)」¥5,940- ミズメ h7x9.5 150ml

16 コーヒーメジャー ¥3,520- チーク  h2.8x11 17 マグカップA ¥13,200- ウォールナット h7.3x11(持ち手含まず) 250ml *インスタライブで使用 sold out 21 ハツリ小皿 ¥2,640- チェリー/ウォールナット

『カトラリー』 22 菓子切り ¥1,650- 黒柿 11x0.8 <無塗装>

25 ハツリスプーン ¥2,420- シタン<無塗装> 11.3x3 *インスタライブで使用

27 スモールスプーン ¥1,650- チェリー/チーク

28 スモールフォーク ¥1,650- チェリー/チーク






< >内は、仕上げ方法です。記載がないものは、ガラスコートフィニッシュとなります。


以上



*大きさは、おおよそとなります。容量は、8分目くらいを目安にしています。


在庫状況:2022.6.8



0.5gram

調布市緑ヶ丘1-10-22

03-6336-5145

mail@0-5gram.com

 

閲覧数:162回0件のコメント

最新記事

すべて表示

筑後川と矢部川が育んだ自然環境を生かし、 古来よりお茶づくりが続く、福岡県八女。 その八女に生まれ育ち、お茶まわりの道具を制作する 橋爪香代さんの個展です。 その作品は、端正な造形の中にどこかおどけた表情を見るようで、 温もりを感じます。 茶器を愛用するひとりは、「注ぐ時の音が心地よい」と言います。 今展では、八女の土を掘り作った作品も並びます。 会期中は、フレッシュなお花やお香。 そして、おなじ

当店で2度目となる個展を開催いたします。 今展では、寄木から生まれる作品がたくさん並びました。 金属粉や箔などは使ったお品はなく、 素朴で落ち着きのある趣です。 まんまるで可愛らしい手まり椀に、新色の弁柄色がお披露目となります。 華美になりすぎない弁柄の赤色を、この春にいかがでしょうか。 森下綾 個展 2023.2.18(sat)~26(sun) 12:00-17:00 21(tue) 休 作家在

2022.11.3thu~11.11fri 12:00~17:00 6sun 作家在廊 9wed 休 通販は、11月7日(月)12:00~ 受付を開始いたします |芒(bow)お品一覧| 1 木柄匙(木、無鉛真鍮) ¥5,280 2 木柄肉叉 三叉(木、無鉛真鍮)¥5,280 2’ 木柄肉叉 一叉(木、無鉛真鍮)¥5,280 3 洋白ピック(洋白) ¥990 4 菓子切り(真鍮、木、麻、

bottom of page