top of page
  • 執筆者の写真nikunikuyo29

ガラスにも、風呂釜にも、人参にも、人間にも。棕櫚の道具を使ってみませんか。

更新日:2022年6月13日



|たわし|


1069 まる(小)¥770- w60xd60xh30mm

1068 まる(中)¥880- w90xd90xh40mm

1024 細め(特小)¥770- w50xd90xh25mm

1022 細め(中)¥935- w60xd140xh30mm

1029 ねじり(特小)¥990- w50xd85xh40mm

1027 ねじり(中)¥1,210- w60xd135xh50mm

1085 むすび ¥1,650- w65xd100xh65mm

1030 棒 ¥990- w55xd270xh30mm

1053 すみっこ ¥1,430- w10xd110xh10mm

1044 ささら ¥1,650- w25xd110xh25mm


(ブナ柄つき)

1042 急須用 ¥1,,430- w40xd115xh30mm

1039 こどもの靴用 ¥1,650- w50xd190xh30mm

1132 フライパン用 ¥2,200- w80xd170xh55mm

1032 ポット用 ¥2,200- w55xd360xh35mm


(檜柄つき)

1201 からだ用 ¥5,500- w100xd400xh50mm




|ほうき|

(焼檜柄)

1174 小ぼうき三玉 ¥4,180- w110xd290xh30mm

1045 ほうき五玉 ¥15,400- w240xd1160xh45mm

1173 はたき ¥4,950- w30xd820xh30mm


|はりみ|

1052 はりみ(小)¥2,750- w210xd200xh70mm


|天然木ちりとり|

1050 (小)¥2,750- w170xd220xh40mm *小ぼうき三玉用

1049 (大)¥4,400- w270xd350xh50mm *ほうき五玉用




高田耕造商店の棕櫚のお品は、

用途ごとに素材を厳選しています。

フライパン用とからだ用の繊維の違い、

ほうきとはたきの棕櫚のまとめ方の違い、

一度お使いになれば、その良さを体感していただけると思います。

だからと言って、使い道通りでなく、

使う方が使いやすいように工夫してお使いください。

例えば、私はこどもの靴用を食器洗いに使っています。

漆器へのご使用だけは、避けてください。

そのほかは、気兼ねなくどうぞ。

曲げわっぱへのご使用にも向いています。



通販を承っております。

詳細につきましては、こちらをご一読くださいませ。→★




0.5gram

東京都調布市緑ヶ丘1-10-22 2階

03-6336-5145

mail@0-5gram.com

閲覧数:19回0件のコメント

最新記事

すべて表示

筑後川と矢部川が育んだ自然環境を生かし、 古来よりお茶づくりが続く、福岡県八女。 その八女に生まれ育ち、お茶まわりの道具を制作する 橋爪香代さんの個展です。 その作品は、端正な造形の中にどこかおどけた表情を見るようで、 温もりを感じます。 茶器を愛用するひとりは、「注ぐ時の音が心地よい」と言います。 今展では、八女の土を掘り作った作品も並びます。 会期中は、フレッシュなお花やお香。 そして、おなじ

当店で2度目となる個展を開催いたします。 今展では、寄木から生まれる作品がたくさん並びました。 金属粉や箔などは使ったお品はなく、 素朴で落ち着きのある趣です。 まんまるで可愛らしい手まり椀に、新色の弁柄色がお披露目となります。 華美になりすぎない弁柄の赤色を、この春にいかがでしょうか。 森下綾 個展 2023.2.18(sat)~26(sun) 12:00-17:00 21(tue) 休 作家在

2022.11.3thu~11.11fri 12:00~17:00 6sun 作家在廊 9wed 休 通販は、11月7日(月)12:00~ 受付を開始いたします |芒(bow)お品一覧| 1 木柄匙(木、無鉛真鍮) ¥5,280 2 木柄肉叉 三叉(木、無鉛真鍮)¥5,280 2’ 木柄肉叉 一叉(木、無鉛真鍮)¥5,280 3 洋白ピック(洋白) ¥990 4 菓子切り(真鍮、木、麻、

bottom of page